こんにちは!くらたやま矯正歯科です。 今回は、矯正治療中の定期検診の重要性とその中でもフッ素塗布についてお話ししていきます。 <矯正治療中の定期検診の重要性> 矯正治療中はお口の中にさまざまな装置が入ることによって、磨き残しが残りやすく、虫歯や歯周病のリスクがグンッとアップします。 矯正治療中に虫歯や歯周病で治療しなく…続きを読む
こんにちは!くらたやま矯正歯科です。 今回は、矯正治療中の定期検診の重要性とその中でもフッ素塗布についてお話ししていきます。 <矯正治療中の定期検診の重要性> 矯正治療中はお口の中にさまざまな装置が入ることによって、磨き残しが残りやすく、虫歯や歯周病のリスクがグンッとアップします。 矯正治療中に虫歯や歯周病で治療しなく…続きを読む
こんにちは!くらたやま矯正歯科です! 今回は、お口の周りの癖が歯並びにどういった影響を及ぼすのかということについてお話ししていきます。 知らず知らずのうちにやってしまっている癖やふざけてやってしまうようなお口周りの仕草も積み重なると歯並びに影響を及ぼします。 <どういった癖がいけないの?> お子さんの歯並びや顎の位置関…続きを読む
こんにちは!くらたやま矯正歯科です。 前歯の歯並びは特に目立つ部分になるので、前歯の傾きや出っ張り具合が気になって矯正治療を始める方は非常に多いです。 矯正治療は基本全ての歯に装置をつけて、全体的に歯並びを改善していきますが、歯並びの程度や患者様の希望によっては前歯のみに装置をつけて部分的に歯並びを改善していくことが可…続きを読む